お笑いコンビ、ジャルジャルの後藤淳平さんと福徳秀介さん
ジャルジャルのお二人は、現在、主演映画「サンチョー」が絶賛公開中、
さらに、明後日12月5日から単独ライブツアーがスタート。
コントのお話、主演映画、単独ライブのお話、さらにはくつろぎ時間の話などたっぷり伺っていきます。
ナビゲーター 長谷川 ミラさん
1997年7月7日生まれ、南アフリカとのハーフでロンドンの美大(セントラル・セント・マーチンズ)に在籍する現役大学生!(現在休学中) 2017年より自身のブランド「JAMESIE」を立ち上げ若者に大人気。自身のライフスタイルを発信するYoutubeチャンネルも話題。

- 1 . 夜ごとに長電話した高校時代。今は電話どころか街で見かけても声かけない、「どうせ明日も会うんで」って(笑)
- 2 . 登場人物全員ジャルジャルのコントシネマ「サンチョー」。骨太邦画のようなポスターに映画通のおじさんも迷い込み?
- 3 . 愛車は1970年のシトロエン。シートも足回りもボヨンボヨンで風船に乗ってる感じ。ただ乗るだけでめっちゃ笑ってます
自分らしく輝くゲストをお迎えする【CITROËN AWESOME COLORS】
今夜は、お笑いコンビ、ジャルジャルの後藤淳平さんと福徳秀介さんをお迎えしました!
よろしくお願いします!初めまして!
ジャルジャル どうも〜ジャルジャルでーす!お願いします!
ーいいですねーお二人のご挨拶!楽しいです。START LINEに芸人さんお二人で来ていただけるの初めてです!
ゲスト 後藤淳平さん(以下、後藤) そうですか!これは盛り上げないとダメですね。
ーお願いします!ジャルジャルのお二人は、現在、主演映画「サンチョー」が絶賛公開中、さらに、明後日12月5日から単独ライブツアーがスタート、ということで、今まさに稽古の真っ最中ですか?
後藤 もうだって5日からですから。
ーお忙しい中来ていただけたという事ですけども、この後、ジャルジャルのお二人には、コントのお話、主演映画、単独ライブのお話、さらにはくつろぎ時間の話などたっぷり伺っていきたいと思います!よろしくお願いします!
ジャルジャル お願いします!
ージャルジャルさんといえば、コント!昨年、コント頂上決戦「キングオブコント」で優勝。さらに、公式Youtubeチャンネル「JARUJARU TOWER」では、毎日ネタを配信し続け、登録者数は125万人超え、総再生回数は7億回超え、と圧倒的人気を誇っていますけども、まず、毎日ネタを配信するYouTube を始めようと思ったのは何でですか?
後藤 これはですね、スタッフさん、社員さんのですね、のススメと言いますか。もうそんだけネタあるんやったら毎日YouTubeでネタをアップするのはどうですか?って提案していただいたんで、それに全乗っかりですね。
ーYouTubeを始めてる芸人さんとか結構いらっしゃいますけど、毎日というのはなかなか難しいというか、珍しくないですか?
後藤 そうですね、初めてそれを聞いた時は、毎日ってできるかな、みたいな感じやったんですけど、いやぁできましたね。
ーあれは結構まとめて撮影されてるんですか?
後藤 まとめ撮りです。
ーネタの数8000本、このアイデアっていうのはどこから出てくるんですか?
ゲスト 福徳秀介さん(以下、福徳) まぁ、そこにアイデアが落ちてるんですよね。
後藤 かっこいい、詩人みたい。
ー笑 でも本当に落ちてくるんですか?
福徳 でもなんか、全然自分を高貴なものやと思ってないですけど、よく昔学生の時とか、ミュージシャンがいつ曲作ってるんですかっていうのに「いやぁどうですかね」みたいな。あんまり答えないじゃないですか。聞いてる立場からすれば「いや言えよ!頼むから教えてくれよ!」と思ってたけど、いざ自分がこういう立場になった時、答えられへんよな。具体的にこうでこうで、この瞬間にネタが生まれますってのがないだけに。
後藤 そうですね。僕ら二人で集まって、頑張ってネタを考えてるって感じです。笑
ーそうだったんですか。笑 お風呂の中で〜とかストーリーがあるのかなと。
福徳 たまに散歩中に考えるとか言う人もいるけど、そうなってくると散歩中にしか考えられへんから、だいぶ要領悪いかなって。
ー決まってきちゃうとなかなか、制限すると出てこないですよね。
後藤 ネタをするために集まります。
ーお二人は高校の時の同級生で、ラグビー部で出会って結成されたんですね。コントとか見てても、よく学生同士のノリじゃないですけど、なんとも言えない、わかる〜みたいな、話し方とか仕草とか、服の着崩し方とか、やっぱり同級生ならではなのかなと思ったりするんですけど。
福徳 実話コントもありますからね。
ー本当ですか!
後藤 僕らラグビー超強豪校だったんで、練習厳しい分遊びの部分で、結構遊ぶみたいな、、
福徳 地区予選一回戦負けや!
後藤 言わんといてよ!
福徳 どこが強豪校やねん!
後藤 バレへんねんから、訂正せんかったら。
福徳 バレるわ!調べられたら一発や。
ー今どこだろうって検索しようとしてました。笑
後藤 あぶね。ほなバレるとこやった。
ーラグビー部の中でもお二人で?
後藤 そうです、遊んでました。それは確かに素になってるかもしれないですね。
福徳 でもなんかその、学校でめちゃめちゃ遊ぶとかやったら全然生きるんですけど、今思い出して変やなって思うのが、夜中長電話してたんですよ。あれが意味わからん。
後藤 ちょうどね、携帯電話が高校生も一人一台持てるかなみたいな。ガラケーですけどね。そういう時代で、おもちゃじゃないですか、僕らからしたら。だから夜中ずーっと電話してたよな。
福徳 ちゃうやん、覚えてない?最初に携帯電話でワンコールして、その後家の電話やん。夜中に家の電話鳴ったら迷惑やから、夜中に今からかけるでって言って、家の電話の前で待機してすぐ取るっていう。ほんましょうもない話やけど、親機と子機か、子機の方が鳴るん遅いじゃないですか。
後藤 ちょっとラグあるよね。
福徳 そうそう、だから一回親機で取ってから。
後藤 細かい話やな。
福徳 やってたでお互いこれ!親機で取ってから子機開けて、親機下ろして、謎の2時間ぐらい長電話。
ーむちゃくちゃ仲良し。
後藤 家族が払ってたんやで通話料。
ー電話はどういう話してたんですか?
福徳 覚えてないなぁ。まじで内容ない話で。でも最後いつも切る切らんの話やったな。
後藤 そうどっちが切んねんみたいな。
ーえ、カップル?
後藤 ほんま今考えたらカップルみたいやな。
福徳 僕高校の時一応彼女いましたけど、「後藤くんとめっちゃ電話してるやん」みたいな。あれが出たんですよ、着信発信履歴のランキングみたいな、当時な。彼女のほうがだいぶ低くて。後藤、辻村(同級生)、出口(同級生)、彼女とかやって。それでめっちゃ怒られたことあって。
ーへー!でもたわいもない会話だったかもしれないけど、ネタっぽいそういうやり取りだったんですか?
後藤 なんかまぁ、きゃっきゃ言いながらやってたんですね。
ー今はさすがに電話してないですか?
福徳 電話は全くしないですね。だって休みの日に街で見かけても、声かけないですもん。
ー笑
福徳 あんだけ仲よかったのに。笑 どうせ明日も会うんでっていう。
ーそんな学生時代のアイデアも入ってるというYoutubeですけども、こちら反響とかはいかがですか?コメントとかもすごい来てますけど。
後藤 コメントも面白いんですよね。結構参考になったりとか。これテレビでやったらいいやんとかいうコメントも、そうなんやこれテレビ向きなんやみたいな、客観的な目線も結構参考にしたりしてます。
ーテレビ向きとか、媒体によってもまた変わってきたりするんですね。
後藤 そうですね。テレビやったら画面映えするようなネタが良かったりとかするんですけど、そういう意見も結構書いてくれるんで。
ーじゃその反響を見ながら、コントを作っていくんですか?
福徳 それこそキングオブコント去年優勝させてもらったんですけど、その時のネタ選びも、これキングオブコントでやれみたいなのあったんで。ほんならやろうぜみたいな。
ーえー!すごい!
後藤 もうね、自分たちでやってると分かんなくなってくるんですよ、なにやったらいいか。特に数が多すぎて。自分達で選ぶとハズレばっかり引いちゃうんで、アタリを教えてもらうっていう。