munu
search
長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)

長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)

神出鬼没の音楽家。ギタリストとしての活動の他にもプロデュース、楽曲提供など活動は多岐にわたる。「ペトロールズ」の歌とギター担当。

フルゴネットとは

フランス語でライトバンという意味。たっぷりいろいろ積み込むことができる、荷室を持ったクルマのこと。シトロエンでは2CV をベースに、2CV FOURGONNETTEが有名で、多くの人々の生活に彩を加えました。

NAGAOKA RYOSUKE

8月23日OA

178回目の放送となる今回は、マイクとわたしとお便り。皆さんからいただいたメッセージをじっくり紹介しました。

都内某所「FOURGONNETTE」と名付けられた’特別な場所’からお届けする番組です。
178回目の放送となる今回は、マイクとわたしとお便り。皆さんからいただいたメッセージをじっくり紹介しました。

新月、ロマンティクですね

今日は新月です。真っ暗でもないですけど、ロマンティックですね。
さて、8月も23日になりましたけども、今日は二十四節気で言うと処暑!
暑さが和らぎ残暑が始まる頃。朝夕には虫の声が聞こえ始め、穀物も実り始める。
そして秋の気配を感じる時期…ということですけども、全然そんなことないですね(笑)。

僕の印象はようやくセミが鳴き始めた感じ。7月とかも全然セミが鳴いてなかったもんな。蚊もいないし、昆虫的にはだんだん夏がきているような感じがしますが…。

気持ち的には、処暑のように風流にいきたいものですけどもね。

そんな8月も後半に差し掛かっていますが、皆さんはお盆休み、夏休みをとられましたか? 

私もちょろっとだけ出掛けたりしましたが、少し前ですけどもツアーで北海道に行って、支笏湖というところに少し寄ってピチャピチャ遊んだということもありますが…、
ここでお便りを1通。

「急行に乗らず各駅にしてみたらそれだけで気持ちがゆったりします。何気ないことですが、自分を保つための工夫はいくつも持っていたいなと思います。支笏湖での写真気持ち良さそうでした」

分かります。新幹線ものぞみよりこだまの方がいいですよ!
支笏湖は綺麗な水でした。少し無理をしても余白を作ることがいいかなと思います。

久しぶりのマイクと私とお便り

久しぶりの「マイクとわたしとお便り!」
皆さんからいただいたメッセージをじっくり紹介していきます。
ここでは冒頭のお便りをご紹介。

山形のスイカが送られてきたというリスナーさんからはこんなお便り。

「山形の尾花沢スイカで、とても大きく1人で持つにはかなり重かったです。かなり甘くて夏バテの体に染み渡りました。夏を感じることが出来ました。長岡さんはスイカを食べましたか?」

非常に印象的な状況で今年の初スイカをいただいたんですけど、6月に兵庫県の香住という日本海側の場所がありましてそこにライブに行きましたが、次の日に釣りに行ったんです。その釣りの上で食べました! 最高でした! アイスやかき氷もいいですけど、夏に実るものを夏に食べることがいいのかもしれないなと思います!

礼文島、利尻島に行ったリスナーさんからもお便りが届きました。

「礼文島は夏は花のシーズン、そして日本最北の離島なんて避暑にピッタリではないかと行き先を決めました。今回は礼文島に3泊、利尻島に2泊、毎日トレッキングをしてたっぷり歩いてきました…。長岡さんは、次回遊びに行くならどのシーズンを狙いますか?」

羨ましいですね! 僕が行ったのは高校生の時ですから随分前。桃岩荘というところに泊まったんですけど、そこのマスターが6時間コースのトレッキングを勧めてくれて、参加して、澄海岬まで行ってということがありましたけど、景色が忘れられないですね。次は、真夏に行ってみたいなと思います!

今夜はこの他にもたくさんお便りをご紹介しました。
たくさんのお便りありがとうございました!

須藤寿GATALI ACOUSTIC SET

現在、須藤寿GATALI ACOUSTIC SETのツアー中の長岡亮介。
髭というバンドの須藤さんが率いるバンドに参加しています。

8月のツアーは5人編成。 長岡のほか、須藤寿さん、伊藤大地さん、ケイタイモさん、中込陽大さん。

今週水曜は大阪Banana Hall、今週木曜は岡山蔭涼寺でライブでした。
来週8/28木曜には、渋谷duo MUSIC EXCHANGEでファイナルを迎えます。

こちらもぜひチェックしてみてください。

パピエのお話

この番組の世界観を表現した紙の冊子 「フルゴネット・パピエ〜Summer 2025」、
「夏パピエ」と呼んでいましたが、 裏面が8月までのカレンダーなので今回で最後のプレゼントとなります!

最後の当選者は…!

くみさん
東村山のよっちゃんさん
炭酸に溶かす告白さん

の3名でした! おめでとうございます!

今夜もありがとうございました!

番組では引き続きみなさんからのお便り、お待ちしています。
番組を聴いて思ったこと、長岡亮介への質問、この夏お出かけしてきた話や
オススメのドライブコース、シトロエンのある風景などなど…
メッセージはこの番組のサイトからお送りください。

それでは、また来週土曜の夜に。
ここ都内某所にあるFOURGONNETTEでお会いしましょう。

来週は、市川紗椰さんをお迎えします!

オンエア楽曲

Feels Like Summer / Childish Gambino
Bad Idea / Ravyn Lenae
Summer Soft / Stevie Wonder
離島 / 須藤寿GATALI ACOUSTIC SET
Séance/ James Blake & Ludwig Göransson

本日のライナーノーツ

8月も後半戦、お盆休みを終え、夏休みも残り僅かなタイミングですが、今夜のFOURGONNETTEは久しぶりに静かな夜。2週連続のミュージシャンDAY、いかがでしたか? FOURGONNETTEでしか聞けないお話の数々、最高でしたね。ということで今夜の収録は、久々のマイクとわたしとお便り。長岡さん1人の時間でたっぷりとお便りを紹介します。

机の上には、たくさんのお便り。「あはは(笑)。溜まりましたね〜」と長岡さん。「よし、選んでいきましょうか!」と久々のセレクト作業に取り掛かる長岡さん。コーヒーとペリエを机の上にセットして、お便りタイムがスタートします。1枚1枚丁寧に目を通し、「いいですね〜」、「俺も出掛けたいな〜」と言葉を漏らしながら、厳選する長岡さん。

今夜は、パピエの当選者発表が最後ということもあり、名残惜しそうにパピエを見る姿も印象的です。「次は秋パピエですね。あっという間だな〜」と。

収録がスタートすると、たくさんのお便りを楽しそうに読む長岡さん。
やはりひとりの時間も好きなご様子。ニコニコ笑顔で、たまに噛んじゃう一幕もありますが、これはご愛嬌。「あっ、もう1回いきますね〜」と再び読む長岡さん。噛んじゃう自分に笑ってしまう長岡さん、チャーミングです。今夜も皆さんのお便りのおかげで温かい雰囲気のFOURGONNETTE、いつもお便りありがとうございます!

収録を終えると、談笑タイム。今後の予定を話し合いながら、まったりと時間が流れていきます。来週のゲストである市川紗椰さんについてもすでに調べている長岡さん。「多趣味な方ですよね。なんでもお話できそう」と長岡さん。来週はどんなお話が聞けるのか、乞うご期待ですね。

「処暑だし、そろそろ外ラジオもいいんじゃない?」と次、どこに行くのか話し合いもした、今夜のFOURGONNETTE。さて、次はどこに出掛けるのか、その時の相棒は、もちろんCITROËN。非常に楽しみです!

それでは、今回はこの辺りで。
来週のライナーノーツもよろしくお願いします!

文:笹谷淳介