munu
search
長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)

長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)

神出鬼没の音楽家。ギタリストとしての活動の他にもプロデュース、楽曲提供など活動は多岐にわたる。「ペトロールズ」の歌とギター担当。

フルゴネットとは

フランス語でライトバンという意味。たっぷりいろいろ積み込むことができる、荷室を持ったクルマのこと。シトロエンでは2CV をベースに、2CV FOURGONNETTEが有名で、多くの人々の生活に彩を加えました。

NAGAOKA RYOSUKE

11月8日OA

189回目の放送となる今回は、素敵なゲストをお迎え。あいみょんさん&アイゴンさんとゆるゆるなトークをお届けします。

 

都内某所「FOURGONNETTE」と名付けられた’特別な場所’からお届けする番組です。
188回目の放送となる今回は、素敵なゲストをお迎え。あいみょんさん&アイゴンさんとゆるゆるなトークをお届けします。

素敵なゲストをお迎えします

すっかり夜が冷え込む感じになってきましたけども、皆さんどうですか?
寝冷えなどしてないでしょうか……。
私は、寒い時、キャンプ用の寝袋で寝たりすることもあります(笑)。
何をやっているのでしょうか〜。

さて、今夜のFOURGONNETTEは先週からお伝えしていますように、素敵なゲストを御二方お迎えします!。

その方とは、あいみょんさん! そしてアイゴンこと會田茂一さん!
このお二人です!

あいみょんさんとアイゴンさん、そして長岡亮介。この3人でにぎにぎしくも、ゆるゆるにお送りしていこうと思います。

最後までゆるりとお付き合いください。

FOURGONNETTEへおじゃまします

「ようこそ〜!」と御二方をFOURGONNETTEへ迎えた長岡亮介。
レコーディングぶりに集結したという、3人はここからどんなトークを繰り広げるのか…。

ちなみに、あいみょんさんとアイゴンさんは、町中華ぶりの再会とのこと。

あいみょんさんの10月22日にリリースになった18枚目のシングル「ビーナスベルト」に収録のカップリング曲「おじゃまします」をアイゴンさんと私がプロデュースを担当。

「ちょっと照れくさいんですけども…」と照れる長岡ですが、ここから冒頭の宣言通り、にぎにぎしくも、ゆるゆるな時間が流れます。

シングルの表題曲「ビーナスベルト」について、日の出前や日没直後に太陽と反対側の空に見られる淡いピンク色の帯=ビーナスベルト。どんなところから生まれた1曲なのか…、そして、この表題曲に相対してのカップリング曲「おじゃまします」。誕生秘話、制作に関してそれぞれ感じたこととは何なのか…。

ミュージシャン3名による、音楽談義も必聴。
まだ、お聴きでない方はぜひ、タイムフリーで。

FOURGONNETTEらしく、道についてのお話

FOURGONNETTE恒例でもある、道にまつわる質問。
御二方に好きな道、好きなカーブについて聞きました。

あいみょんはまだ免許をお持ちではありませんが、いつもマネージャーさんの運転で、渋谷を通るとリアクションしてしまう!とのこと。

アイゴンさんはご自身で運転されます。好きな道は乃木坂。以前、事務所があったのが乃木坂で、急に六本木から静かになるのがいい、と。

ちなみにあいみょんさんの地元で好きな道は海沿いの場所なので鳴尾浜がいいとのこと!

この流れでドライブソングも選んでいただきました! 
選曲は…浜田省吾さんの「初恋」でした。

夜もいい時間になってきました。

今夜は、あいみょんさん&會田茂一さんをお迎えしました。
御二方の今後のご予定はというと…、

●今後のご予定

あいみょんさんは、全国ライブツアー「AIMYON TOUR 2025+“ヘブンズ・ベーカリー”」の真っ只中!
11月4日 (火) 宮崎からスタートし、12月22日(月) 茨城がラスト!

アイゴンさんは、お誕生日の12月4日(水)に『中アイゴン後夜祭』をshibuya 7thFLOORで開催!

要チェックです!

番組では引き続き、みなさんからのお便り、お待ちしています。
番組を聴いて思ったこと、長岡亮介への質問、シトロエンのある風景のお話、秋のお出かけ話などなど、ぜひこの番組のサイトから送ってください。

番組の冊子「フルゴネット・パピエ 〜 Autumn 2025」
希望の方は「秋パピエ希望」と書いて送ってください。
→現在、全国のシトロエンのお店でも配布中です!
直接足を運んでいただいてもとってもうれしいです。

それでは、また来週土曜の夜に!
来週は…11月1日(土)に上野恩賜公園で行われた
UAさんとの公開収録の模様をお送りします!

オンエア楽曲

恋とマシンガン -Young,Alive,in Love- / FLIPPER’S GUITAR
ビーナスベルト / あいみょん
おじゃまします / あいみょん
初恋 / 浜田省吾
SHADOW CITY / 寺尾聡

本日のライナーノーツ

「にぎにぎしく」。意味は、非常に賑やかで活気があるさま。「賑わっている」「盛大な」「華やいでいる」などが類義語……、なるほど。今宵のFOURGONNETTEの台本に書いてあった「にぎにぎしく」という言葉、個人的にはあまり馴染みがなかったもので、すぐさま検索すると、このような意味がある言葉。では、今宵の収録は、この言葉通りにぎにぎしい夜になっていたなあと。

さて、今夜のFOURGONNETTEは素敵なゲスト回。スペシャルな御二方をお迎えしてスペシャルな夜。その方々とは、あいみょんさん、そしてアイゴンこと會田茂一さん。なぜこの御二方がFOURGONNETTEへ“おじゃまします”と来てくれたかというと、そうです! 10月22日にリリースになったあいみょんさんの18枚目のシングル「ビーナスベルト」。そのカップリングに収録される「おじゃまします」にて、アイゴンさんと長岡さんはプロデュースを担当されました。今宵はどんな話が聞けるのか、非常に楽しみです。

FOURGONNETTEでは、着々と準備が進んでいます。
長岡さんも御二方の到着を待っているご様子。すると「ピンポーン」とインターフォンがFOURGONNETTEに響きわたります。

「どうも、こんばんは〜!」とあいみょんさん。少し後ろにアイゴンさん。
「ようこそ!」と笑顔で御二方を迎える、長岡さん。
今日のFOURGONNETTEは、賑やか。それぞれのスタッフチームを合わせると、大人数がFOURGONNETTEで御三方のトークに耳を傾けます。

長岡:今日は来てくれてありがとうございます。最近は、忙しいでしょう?
あいみょん:いやいや! 普通にTVでドラフト会議観てたんで大丈夫ですよ!
アイゴン:あはは(笑)。ここがFOURGONNETTEなんですね〜。

と、3人で談笑を楽しみつつ、番組の説明と簡単な打ち合わせ。
いつものように小芝居をお願いして、「ガチャっ」。
スペシャルな夜は始まりました。

あいみょんさんとアイゴンさんのミュージシャン馴れ初め話から、シングルの表題曲「ビーナスベルト」について、カップリング曲「おじゃまします」について、誕生秘話や制作に関してそれぞれ感じたこと、そしてFOURGONNETTEらしく道についてのお話などボリュームたっぷりの御三方のトーク。時折、照れ臭そうにしている長岡さんに「照れてる、照れてる〜」とあいみょんさんがツッコミを入れる場面もあり、とても温かい時間が流れていました。

あっという間の収録を終えると、記念撮影の時間。
アイゴンさんのどすこいポーズ? すしざんまいポーズ? に沸くFOURGONNETTE。
最後の最後まで御三方で楽しむ、にぎにぎしい夜となりました。

ここでミニ・インタビューです。

――収録、お疲れ様でした。あいみょんさんとアイゴンさんとのトークいかがでしたか?

お二人はね、丸腰感が似ている気がするんですよね。お二人は気が合うんだろうなと思いましたね。だからこそ制作も和気藹々とサクサクと進んでいく。会話が少なくても済むというか、感覚が近いからこそだなと思いましたね。

――あいみょんさんがアイゴンさんのことを信頼しているのが伝わってくるんですけど、友達のような間柄というか。

そうそう(笑)。だから二人の会話って面白いんですよ! でもさ、年齢だけを見るとかなりの差があるわけですよね。それなのにああいう関係性ってね、すごくいいですよね!

――今夜は、長岡さんが照れる場面も多くありましたが…。

そう! なんか照れちゃった! 何でしょうね(笑)。緊張するんだよなあ〜。なぜかアイゴンさんは緊張するんです。彼って、何を考えているか分からないじゃないですか(笑)。二人ともそうですけど、明るく朗らかなんだけど、シャープな一面が見える。そのグルーヴに乗っていかないといけないので、ちょっと緊張しましたね。でも、始まってしまえば、レコーディングと同じ感じでずっとくだらない感じ(笑)。すごく楽しい夜でした!

賑やかな夜を振り返ってくれた長岡さんのミニ・インタビューでした。
それでは今回はこの辺りで。来週のライナーノーツもお楽しみに。

文:笹谷淳介