munu
search
長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)

長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)

神出鬼没の音楽家。ギタリストとしての活動の他にもプロデュース、楽曲提供など活動は多岐にわたる。「ペトロールズ」の歌とギター担当。

フルゴネットとは

フランス語でライトバンという意味。たっぷりいろいろ積み込むことができる、荷室を持ったクルマのこと。シトロエンでは2CV をベースに、2CV FOURGONNETTEが有名で、多くの人々の生活に彩を加えました。

NAGAOKA RYOSUKE

4月5日OA

158回目の放送となる今回は、CITROËN FOURGONNETTE 3rd Anniversary!! 感謝の気持ちを込めて、4年目の春を始めます。

都内某所「FOURGONNETTE」と名付けられた’特別な場所’からお届けする番組です。
158回目の放送となる今回は、CITROËN FOURGONNETTE 3rd Anniversary!! 感謝の気持ちを込めて、4年目の春を始めます。

幸せ者だなと思っております。

段々、暖かくなってきていますから、外の雑踏も人の楽しそうな喋り声とかそういうものが聞こえてくるようになっています。

今週の東京は花冷えでしたけども、桜もだいぶ散っちゃったかなという感じ。
ひと言で春と言っても、毎年それぞれに違う春ですね。
去年も一昨年も、そしてその前の春も違いましたし……。

と、感傷に浸るのはこれくらいにして!
そうです、皆さん! CITROËN FOURGONNETTEは、今日から4年目に突入です!
イェイ! ドンドンドンドン! パフパフ!

すごい!! ありがとうございます!!

本当に皆さんのおかげです! 皆さんの力だけで僕は喋っている。
この番組のことを制作している皆さんが、番組のことを大事に思ってくれていることが伝わりますし、他にないものですから、誇りを持ってやっているんだなと感じます。

僕もそれが嬉しいですし、CITROËNの担当の方もたまに遊びに来てくれて、よく言ってくれるわけですよ。本当にみんながいいものを作っているぞというところで一致している感じが、4年目につながっている。

何より聴いていただいているあなた!という感じで、そういうものが電波やラジコで交換できる。気持ちが交換できる感じがラジオってすごいなって思うし、皆さんに感謝しております! 幸せ者だなと思っております。

ということで、今夜はCITROËN FOURGONNETTE 3rd Anniversary!!
感謝の気持ちを込めて4年目の春を始めていきたいと思います!

4年目に突入!!

さて、番組も4年目を迎えました。
新年度1発目、今年も1曲目は、Earth,Wind & Fireの「Evil」でした!

こんなお便りが、FOURGONNETTEに……。
「FOURGONNETTE4年目、おめでとうございます。この土曜日の夜が末長く続きますように。リクエストは、Earth,Wind & Fireのあの曲お願いします」

どうせ流すんだろう?!って思ってたんでしょう。
その通りです! 毎年、新しく年を迎えるときはこの番組の1回目の1曲目にかけた「Evil」という曲をかけているんです。だから、4回目! すごいですね!

去年の話ですが、サマーソニックというフェスでDJをやったんですね。
DJの1曲目もこの番組とリンクさせようというイメージで「Evil」をかけました。
でも、「Evil」というタイトルがふさわしいのかな?って感じがしますけど(笑)。

そんなダークサイドな僕も出していけたらいいな(笑)。

そして、気付けば4月も5日でございます!
新年度最初の週ですけど、どうですか? 
僕は、春らしいことをやっているんです。

それは、曲を作っています!
もうすぐ出来上がりますけども、この間歌も録音しましたので!
楽しみにしていてください!

そして、春らしいといえば、先日ドライブに行ってきました。
この前発表されたばかりのCITROËN新型「C4」に乗り、神奈川の方へ。
一番乗りで乗れちゃって嬉しいなという感じ。
CITROËN初のハイブリットモデルなんですって!!
顔もお尻もデザインが変わっていまして、今回は水平の感じ。
なぜ神奈川だったかというと、桜関係で……。

そのときの模様は、来週4/12の放送でお送りします!

春といえば、パピエ! TOKYO M.A.P.S!

そして、春といえば、この番組の冊子「パピエ」。
サイズは前回より少し大きくなっています。何気ない街の風景の表紙。
中身は春への期待が膨らむような言葉の数々…!
裏面は5月までのカレンダーになっています。

ただいま全国のCITROËNのお店でも配布中ですが、
番組をお聴きの皆さんのプレゼントも若干ご用意ありますので、希望の方は「春パピエ希望」と書いて、この番組のサイトからお送りください。
お待ちしています!

そして、J-WAVEと六本木ヒルズが開催する入場無料のライブ!
TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITIONが、5月3日(土)、5月4日(日)の2日間、六本木ヒルズアリーナで開催されます!
GW中なので、遠方の方もぜひお待ちしています。

そして、そして!来週の週末、4月13日(日)夜10時からの「J-WAVE SELECTION」で、 長岡亮介が「TOKYO M.A.P.S」について語る特番があります。
こちらも、ぜひお聴きください!

今夜もありがとうございました。

今夜は「CITROËN FOURGONNETTE 3rd Avnniversaryでした。

今夜のようにひとりでやったり、ゲストをお迎えしたり、車に乗ってドライブしたり、社会科見学したり…いろいろやっていきたいと思います! あらためて、4年目もどうぞよろしくお願いします。

番組では、引き続きみなさんからのメッセージ、お待ちしています。
番組を聴いて思ったこと、長岡亮介への質問、 春のおすすめドライブコース、シトロエンのある風景のお話など メッセージはこの番組のサイトからお送りください。

番組の冊子「フルゴネット・パピエ〜Spring 2025」希望の方は、「春パピエ希望」と添えてお送りください。

それでは、来週の放送もお楽しみに!
来週は、“春のドライブ回”をお送りします。

オンエア楽曲

Evil / Earth,Wind & Fire
Panic! / The Smiths
Heaven or Las Vegas / Cocteau Twins
白昼夢 / 椎名純平
Love From The Sun / Norman Coners

本日のライナーノーツ

今年も4月がやってきました。FOURGONNETTEがスタートして、4度目の春。今回の収録で、3rd Anniversary!! 4年目に突入します。たくさんのゲストが此処FOURGONNETTEに集い、語り明かした夜。ドライブに出かけた日もありました。社会見学も行きました。他の番組とは一線を画す存在として丸3年。いやあ、おめでたい!! そして感慨深い!!

ということで、今日のFOURGONNETTEにはお祝いムードが漂っているわけでもなく……。いつも通りまったりした時間が流れているわけです(笑)。それもFOURGONNETTEらしくて、なんだか素敵です。いつもの位置で収録の準備を進める長岡さん。台本には、“Anniversary”の文字。

「4年目突入か〜」と言葉にすると、ニヤッと笑う長岡さん。
「話すの上手になってるんですかね〜」なんて照れくさそうにスタッフと談笑して、先日行った“春のドライブ回”の思い出を回顧。「全然咲いてなかったね(笑)。それがこの番組らしくて、とてもいいなと思ったんだよな〜」と。ドライブ回の模様は、来週の放送でOA。どんなドライブになったかは、耳に届く音からぜひ想像してください。

何はともあれ、今日で4年目に突入したFOURGONNETTE。
ちなみにゲストに迎えた人数はというと、40名超え!!
ジャンルを問わず、たくさんの人がFOURGONNETTEへ遊びに来てくださいました。
そして社会見学は、造船所から始まり、活版印刷などたくさん場所へ。
ドライブもビーサン葉山旅を皮切りに、100kmドライブなど、車を走らせましたね。

星野源さんを迎えた、1周年。長岡さんは、「ただ綺麗なことをずっとやっていって、続いていけばいいなと思う。マイペースに続けていくことが大事なんじゃないかなという気持ちに改めてなりました」とミニ・インタビューで語り、2周年では、「段々と理解も深まってきた。3年目は思いやりを持って、やっていけたらと思います(笑)」と語ってくれていたわけですが、その結果がこのCITROËN FOURGONNETTE 3rd Anniversary!!に繋がっているのだなと。とても素敵な時間が長く続いているのだなと、思います。

4年目はどんなゲストを招き、どんな場所に訪れるのか。
きっとこれからもマイペースにやっていくのでしょう。
どうか、4年目もFOURGONNETTEをご贔屓に。

それでは、今回はこの辺りで。
来週のライナーノーツもお楽しみに!

文:笹谷淳介