都内某所「FOURGONNETTE」と名付けられた’特別な場所’からお届けする番組です。
156回目の放送となる今回は、マイクと私とお便り。皆さんから届いたメッセージをご紹介しました。
桜ドライブしたいな〜
春の訪れが日増しに早くなっていますけども、一昨日の春分の日も過ぎまして、
気持ちもすっかり春な感じでございますが……!
桜ドライブしたいな〜。ということで、春らしいお便りを1通。
「寒い土地に住むものとしては、早く桜が咲く季節が来てほしいと願ってやみません。
ドライブコースとまではいきませんが、弘前公園の桜はご存知ですか?
りんご栽培の技術を活かした維持管理をしておりぎゅっとまとまるようにたわわに咲く
ソメイヨシノは他ではなかなか見られないのではないかと思います。
機会がありましたら、桜と青森の春を楽しみにお越しください」
いいですね〜。
僕はね、弘前公園に行ったことがあると思うんですよね。
ぐるっと1周したような気がします。桜が咲いたらすごいだろうなと思ったけど。
いい桜がたくさんあるということですね〜。素晴らしい!
ということで、今夜のFOURGONNETTEはマイクと私とお便り。
皆さんからいただいたメッセージをじっくりと紹介します。
マイクと私とお便り
さて、今夜はわたし長岡亮介ひとりの時間、
マイクとわたしとお便り。
今回もたくさんご紹介していきました。
半蔵門の左折フリーの交差点のお話から長岡亮介のアラスカ旅行の話、東海道新幹線の車窓から見える風景のお話、玉造温泉のお話、そしてCITROËNに関するお便りなどなど、今夜もたくさんのお便りありがとうございました!
番組では、引き続きみなさんからのお便り、お待ちしています。
番組を聴いて思ったこと、長岡亮介への質問、
この春のお出かけ話、シトロエンのある風景のお話などなど、
メッセージはこの番組のサイトからお送りください。
番組の冊子「フルゴネット・パピエ〜Spring 2025」
をご希望の方は「春パピエ希望」と添えてお送りください。
全国のシトロエンのお店でも配布していますので、
直接足を運んでもらっても嬉しいです!
最後に残念なお知らせもひとつ
最後にひとつお知らせです。
ZIP FMでお聴きの皆さんには、残念なお知らせになってしまいますが……。
来週3月29日をもって、ZIP FMでのこの放送が最後となります。
2年間、ありがとうございました。
東京のJ-WAVEでは変わらずお聴きいただけますので引き続きよろしくお願いします!
次回の放送は、年度末ということでこの1年間のゲストの名言を振り返っていきます!
ぜひお聴き逃しのないように! 来週の放送もお楽しみに!
オンエア楽曲
Walk Right Up to the Sun / The Delfonics
The Lesson Is Over / Sault
Long Gone Lonesome Blues / Hank Williams
It Was You Boy / Barbara Mason
本日のライナーノーツ
先週の白井さんをお迎えしての、マニアックな回、いかがでしたか?
SNSでは、「マニアック過ぎる!」とたくさんのリスナーさんの声で溢れていましたが、FOURGONNETTEらしい世界観が音となって皆さんの耳に届いていたら嬉しいです。とはいえ、Bベンダーの世界、ディープでしたね(笑)。さて、今回は、いつもの雰囲気を取り戻した、FOURGONNETTEでございます。マイクと私とお便り。いちばんスタンダードな形で、収録が行われます。
ということは、長岡さんの目の前にはたくさんのお便りがあるわけですが、今夜も嬉しそうに1枚1枚に目を通して、スタッフと談笑しながら、セレクトタイム。「桜ドライブ行きたいな〜」、「CITROËNについてのお便りもたくさん来てますね〜」、「というか、ななだかまたお便りが増えてないかな?」と言葉を発しながら、楽しそうな長岡さん。
「それはきっとパピエが欲しい方が多いんですよ」とスタッフが言葉にすると、ニヤリと笑う長岡さん。「なるほど! 今回のパピエ可愛いからね!」とひと言。「プレゼントもいいけど、ぜひCITROËNにも足を運んで欲しいね!」とまたニヤリ。
そんな中、フフッとお便りを読みながら笑みをこぼす一幕も。
「日本でいちばんCITROËNを売っている男だってさ(笑)」、「そんなことはないんだけどな〜」と照れながら、今夜もたくさんのお便りを選んだ長岡さんでした。
収録がスタートすると、いつもの温かい雰囲気で時間がまったりと過ぎていきます。
リスナーさんが紡いだ言葉から、派生して長岡さんの思い出話やいま感じていること、この言葉の紡ぎ合いのようなコミュニケーションは、ラジオの醍醐味であり、FOURGONNETTEの良さですよね。アニバーサリーが目前に迫った、FOURGONNETTEがこれからも続いていけばいいなと長岡さんの笑顔を見ると思ってしまいます。
マニアックな夜もいいけど、やっぱりマイクと私とお便りの雰囲気も素晴らしい。
なんだか、いつもと同じ時間ですが、今回は特に温かい日だったなと……。
来週は早くも3月最後の週末。
年度末ということで、この1年間のゲストの名言を振り返る模様!
どんなゲストの言葉が飛び出すのか、乞うご期待です。
それでは、今回はこの辺りで。来週のライナーノーツもお楽しみに。
文:笹谷淳介