munu
search
topics

各地で開催するさまざまなイベントや試乗キャンペーンなど、
シトロエンにまつわる楽しい情報やレポートをご紹介します。

トーキョーバイクの自転車を、タイヤをはずすことなく、中に3台、上に2台! はたらくベルランゴ Vol.4

トーキョーバイクの自転車を、タイヤをはずすことなく、中に3台、上に2台! はたらくベルランゴ Vol.4

はたらくベルランゴ

2023.1025

秋晴れの朝、清澄白河にあるトーキョーバイクの街ロケにおじゃましました。 山を走るのが「マウンテンバイク」なら、東京を走るのが「トーキョーバイク」。 このネーミングの通り、今日は都内を走る自転車の撮影です。 ベルランゴに自転車5台を積んでいざ出発。

ハリ書房(移動書店)のビジネスパートナーに選ばれました。はたらくベルランゴ Vol.3

ハリ書房(移動書店)のビジネスパートナーに選ばれました。はたらくベルランゴ Vol.3

はたらくベルランゴ

2023.1025

『本屋さんがない自治体、本屋さんがなくなっちゃった町に、お子さんが自転車で行ける範囲に本屋さんを。』という気持ちで移動書店をはじめたというハリ書房さん。 今日は、千葉県多古町の「多古米グランプリ」というイベント会場での移動書店です。 本屋さんのないところに本を届けたい。という思いで、主に土日にイベント会場で書店をされているとのこと。

札幌のチョコレート専門店「ショコラティエ マサール」の駐車場に、フランスのショコラブランド「ヴァローナ」がヴァローナ・カーでやってきた! はたらくベルランゴ Vol.02

札幌のチョコレート専門店「ショコラティエ マサール」の駐車場に、フランスのショコラブランド「ヴァローナ」がヴァローナ・カーでやってきた! はたらくベルランゴ Vol.02

はたらくベルランゴ

2023.1012

現在日本全国を走り回っているヴァローナ・カーはベルランゴの5シーター。ラゲッジスペースには巨大な引き出しが!そっと引き出せば・・・ヴァローナのイベント会場に早変わり。世界に1台しかないベルランゴでイベントがスタートしました。

d design travel の取材カーとして、ベルランゴが福井を走る、走る、走る。はたらくベルランゴ Vol.01

d design travel の取材カーとして、ベルランゴが福井を走る、走る、走る。はたらくベルランゴ Vol.01

はたらくベルランゴ

2023.0921

d design travel誌 福井号から、ベルランゴが神藤秀人編集長の相棒になりました。 嶺南(レイナン)と嶺北(レイホク)では、文化も違うという広大な福井県を、縦横無尽に走り回る編集長のとある1日に密着。 さあ、最初の取材先はどこでしょう、雨もまた良しの景色の中へ。

「趣味性の高い車を探していました」…3ヵ月試乗モニターに選ばれた夫妻に聞く、「BERLINGOと一緒に何したい?」

「趣味性の高い車を探していました」…3ヵ月試乗モニターに選ばれた夫妻に聞く、「BERLINGOと一緒に何したい?」

CAMPAIGN REPORT

2023.0915

「GO! GO! BERLINGO!」キャンペーンの一環として、8月末からの3ヵ月間BERLINGOを貸し出す「試乗モニター権」。愛車と一緒にどこに行く?何をする?…「BERLINGOがあったらしたいこと」を熱く語ってくださった仲睦まじいおふたりにBERLINGOをお届けし、今後の予定や期待を語っていただきました。

Citroënist Rendez-vous OWNERS’ FESTIVAL – 2023 2023年9月17日(日)お申し込みスタート!

Citroënist Rendez-vous OWNERS’ FESTIVAL – 2023 2023年9月17日(日)お申し込みスタート!

RELEASE

2023.0714

概要会場ロケーション飛騨高山 HidaTakayama 平安時代から続く美と伝統を大切にする町、飛騨高山。深い山々に囲まれたこの町は、独自の文化が根付き発展を遂げてきました。その風景や建物の美しさは、革新を大切. . .

極上の音楽とディナーで大人の時間を満喫する「夜ジャズ」@BLUE NOTE PLACE – BERLINGO Edition Noireのイメージにのせて –

極上の音楽とディナーで大人の時間を満喫する「夜ジャズ」@BLUE NOTE PLACE – BERLINGO Edition Noireのイメージにのせて –

EVENT REPORT

2023.0701

極上の音楽とディナーで大人の時間を満喫する「夜ジャズ」@BLUE NOTE PLACE – BERLINGOエディション・ノワールのイメージにのせて- 恵比寿ガーデンプレイスに昨年誕生した「食×音楽」のダイニングBLUE NOTE PLACE。スペシャルなアーティストによるライブと季節感を活かしたモダンアメリカン料理で、耳と舌の肥えた人々を楽しませる話題のスポットにて、「須永辰緒の夜ジャズ supported by CITROËN」を開催しました。

FOURGONNETTE 1st Anniversary! Let’s go driving with NAGAOKA RYOSUKE

FOURGONNETTE 1st Anniversary! Let’s go driving with NAGAOKA RYOSUKE

RELEASE

2023.0401

都内某所「FOURGONNETTE」と名付けられた’特別な場所’から飛び出して。今回は、Ami6で旅する京都から琵琶湖。隣に座った気分で楽しむ、ペトロールズ・長岡亮介とのドライブ。

「この車を待っていました」の声、続出。ついにお披露目!待望の「BERLINGO LONG ベルランゴ ロング」デビューイベント

「この車を待っていました」の声、続出。ついにお披露目!待望の「BERLINGO LONG ベルランゴ ロング」デビューイベント

EVENT REPORT

2023.0220

「この車を待っていました」の声、続出。ついにお披露目!待望の「BERLINGO LONG」デビューイベント。3列仕様、7人乗りの「BERLINGO LONG」導入が発表されたのは2023年1月。「発売が待ち遠しい」という声を多数いただく中、2月3日〜5日、立川市の「グリーンスプリングス」にて、待望のデビューイベントを開催しました。この日、「BERLINGO LONG」を初めて目にしたみなさんの感想を伺ってみました。

静謐な世界へ。シトロエン新型C5 X Puretech180 Shine Packを パリからルート・ドゥ・シャンパーニュで試乗する

静謐な世界へ。シトロエン新型C5 X Puretech180 Shine Packを パリからルート・ドゥ・シャンパーニュで試乗する

RELEASE

2022.0930

シトロエンC5 X、その独自性の秘密。ひと目見て、他の何者にも似ていない。新しいシトロエンC5 Xの外観デザインは、ただ個性的とか独特であるだけでなく、異質とすらいえるものだ。では、その異質さの正体はどこから来るのか?

1 2 3 4